県指定天然記念物、大イチョウが見頃
- sayodriveguide
- 2019年11月20日
- 読了時間: 1分
佐用の大イチョウ

こんにちは!佐用在住のMです。
すっかり秋らしい気候になり、あちらこちらで紅葉が見頃を迎えていますね。
そんな今、佐用ではイチョウの紅葉が真っ盛りです。
中国道を降りて右折。
国道179号線まで南下してくると、黄色く色づいた大きなイチョウの木「佐用の大イチョウ」がみえてきます。
この大イチョウは、県指定天然記念物になっており、佐用町の象徴とも言える木です。
平成22年には町木に制定されました。
高さ約28m、樹齢1000年とも言われているそうで、堂々とした姿は圧巻です。

毎年紅葉の時期になると、この大イチョウをめがけてカメラマンが沢山訪れます。
大イチョウのすぐ横を線路が通っており、姫新線や智頭急行が通る瞬間を狙って撮影するのも良いですよ。
この週末、ぜひ黄色の絨毯の上を散歩してみてください。
撮影 Nomura Hisao
佐用の大イチョウ
住所:兵庫県佐用郡佐用町佐用3140
Comentarii